ホーム
サイトマップ
お問い合わせ
さんいん散歩
気ままに神社仏閣やパワースポットと食のお店を散歩します♪
― ARCHIVES ―
2020年 3月
さいじ
神社やお寺の疑問
弘法大師としても有名な「空海」さんとは?その疑問に簡単にお答えします。
2020年3月31日
さいじ
山陰の神社お寺パワースポットを歩く
神社仏閣
縁結びと八百万の神々が集まることで有名な「出雲大社」を参拝しました。
2020年3月30日
さいじ
山陰の神社お寺パワースポットを歩く
葬儀やお墓の疑問
人が亡くなった時にかかる費用とは? 知りたくありませんか?
2020年3月29日
さいじ
山陰の神社お寺パワースポットを歩く
神社やお寺の疑問
「如来」とは?大日如来 薬師如来 とは?その疑問に簡単にお答えします。
2020年3月28日
さいじ
山陰の神社お寺パワースポットを歩く
葬儀やお墓の疑問
「家族葬」とは?その疑問に簡単にお答えします。
2020年3月27日
さいじ
山陰の神社お寺パワースポットを歩く
神社やお寺の疑問
「菩薩ぼさつ」さまとは?その疑問に簡単にお答えします。
2020年3月26日
さいじ
山陰の神社お寺パワースポットを歩く
神社やお寺の疑問
「神棚」の疑問や飾り方、設置方法を簡単にご説明します。
2020年3月25日
さいじ
山陰の神社お寺パワースポットを歩く
パワースポット
弁慶が修行した出雲にある滝「浮浪の滝」をご紹介します。
2020年3月24日
さいじ
山陰の神社お寺パワースポットを歩く
神社仏閣
弁慶伝説の残る「鰐淵寺」を参拝しました。
2020年3月23日
さいじ
山陰の神社お寺パワースポットを歩く
神社仏閣
全国から集まった八百万の神が最後に立ち寄る「万九千神社」を参拝しました。
2020年3月22日
さいじ
山陰の神社お寺パワースポットを歩く
1
2
3
4
ひきこもり職人
さいじ
山陰,中国地方を中心に神社仏閣を気ままに散歩しています。。。神社仏閣パワースポットが大好きなので色々ご紹介いたします。神社やお寺のちょっとした疑問にもお答えしていますので、ご参考になれば幸いです。
最近の投稿
かつて境港の治安を守った勝田四郎を祀った「白尾神社」を参拝しました。
2021年3月3日
安産祈願で有名な「壹宮神社」を参拝しました。
2021年2月19日
県内最古の狛犬がある「貴布禰神社」を参拝しました。
2021年2月2日
天万宿の大神宮として親しまれた「天萬神社」を参拝しました。
2021年2月1日
日本海と大山を臨む住宅街にひっそり佇む「国信神社」(国信八幡宮)を参拝しました。
2021年1月26日
アーカイブ
2021年3月
1
2021年2月
3
2021年1月
3
2020年12月
1
2020年11月
1
2020年10月
2
2020年9月
3
2020年8月
4
2020年7月
6
2020年6月
5
2020年5月
10
2020年4月
21
2020年3月
31
2020年2月
24
カテゴリー
DIY&生活便利帳
11
おすすめグッズ
3
おもしろワクワクな人々
3
パワースポット
10
海と山
2
神社やお寺の疑問
36
神社仏閣
41
葬儀やお墓の疑問
8
食のお店
1
HOME
2020年
3月