さんいん散歩
気ままに神社仏閣やパワースポットと食のお店を散歩します♪
神社やお寺の疑問

お稲荷(いなり)さんとはどんな存在?ご利益や祀り方は?そんな疑問にお答えします。

 

 



 

お稲荷(いなり)さんとはどんな存在?ご利益は?そんな疑問に簡単にお答えします。

 

お稲荷さんて、大体どこの神社にも摂末社、境内社としてあったりしますよね。もちろんご祭神として主で祀(まつ)られているところもあります。全国でも3万社以上あり、個人や企業で祀られているところを含めると膨大な数になります。そう、日本で一番多い神社なのです。

それだけ身近でメジャーな「お稲荷さん」ですが、どんな存在なのか知らない方もいらっしゃるんじゃないでしょうか?そんな方に、簡単にお答えします。

ご参考になれば幸いです。

 

 

                       イラストAC kitune

お稲荷さんの正体!

 

 

お稲荷さんの正体は・・・実のところ・・・よくわからない(某大学教授曰く)というのが本当らしいです。「お稲荷さん」という神様は、古事記や日本書紀にも出てこないんですが、神話に出てくる宇迦之御魂大神(うかのみたまのおおかみ)と結び付けられ現在に至ります。

その他、豊宇気毘売命、保食神、大宣都比売神などの食物の神さまを総称して「お稲荷さん」と呼んでいます。

お稲荷さんを大きく分けると、神道系と仏教系に分かれます。

神道系の代表は、稲荷神社の総本宮である京都伏見稲荷大社で「宇迦之御魂大神(うかのみたまのおおかみ)をご祭神とされています。

仏教系の代表が愛知県豊川稲荷で「吒枳尼天(だきにてん)、岡山県最上稲荷が「最上位経王大菩薩(さいじょういきょうおうだいぼさつ)をご本尊とされています。

 

そして稲荷神社の神さまの多くが伏見稲荷大社から勧請(かんじょう)されています。

※勧請とは、一般的に神さまの分霊(わけみたま)を、他の地に移して祀(まつ)ることをいいます。

 

結論、「お稲荷さん」の正体は、色々な神さま、仏さまの総称ということです。。。

 

 

お稲荷さんのご利益

 

 

お稲荷さんは、あらゆることに対してご利益があるのですが特に、「商売繁盛」「五穀豊穣」「産業興隆」「家内安全」などがあります。

 

 

お稲荷さんと「狐」の関係

 

 

お稲荷さんと狐(きつね)の関係は、「神さま」>「」=「眷属(けんぞく)神の使い」となります。

狐と言っても、動物の狐と同一ではありません。白狐(びゃっこ)などの霊獣になります。

一般的に稲荷神社の神さまは、狐ではないと言われています。個人的な見解ですが、勧請されて派遣されるのは神さまではなく眷属なのです。派遣された神社では、神さまとして祀られます。すたれてしまった神社では、境内社の神々は勧請元にお帰りになります。でも、お稲荷さんだけは最後まで残りせっせとお仕事をされる、働き者の神さまです。

なぜ最後まで残るのか? それは契約もあるらしいのですが、「また来てくれる」と人間を信じているかららしいです。(涙)

それだけ人懐っこい、人間好きな神さまなんですね。だからこそ私たち人間にも人気があり日本で一番多い神社になったのでしょう。

 

遠慮したほうがいいお稲荷さん

 

 

愛すべきお稲荷さんではありますが、中には遠慮をしたほうがいいお稲荷さんもあります。それは、神社の境内社などではなく、お社ひとつで、ポツンと祀られているようなお稲荷さんです。厳しい眷属が入っていたり、あまりよろしくないものが入っていたりする場合がありますので、よくわからない場合は参拝なさらないでください。

 

 

お稲荷さんへのお礼参り

 

お稲荷さんで願掛けをして、願いが叶った場合、必ずお礼参りに行きましょう。

その際、お酒や油揚げ、いなり寿司などをお供えすると喜ばれますが、なくても大丈夫です。

お供えをされる場合は、蓋や包みを開けてお供えし、3分程度で片づけて大丈夫です。そして大切なことは、自分が持って行ったお供え物は、必ず持って帰る、ということです。置いて帰るとゴミになってしまい、誰かにその後始末を託すことになり、ご迷惑になりますのでお気を付けください。

 

以上「お稲荷さんとはどんな存在?ご利益は?そんな疑問に簡単にお答えします」でした。

ご参考になれば幸いです。

ご覧になっていただき、ありがとうございました。。。

 



COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です